カプセルトイ(ガシャポン)は、ワンコインで“推し”を手に入れられる手軽さと、開封するときのドキドキ感がたまらないホビーです。
近年はポケモンやちいかわなど大人気 IP が次々ガシャポン化しています。
欲しいアイテムをコンプリートしたくて、つい何度も回してしまう、そんなコレクター心をくすぐるラインアップが続々登場しています。
本記事では、人気キャラクターを中心に“今おすすめのカプセルトイ20選をピックアップ。
スケールや発売日などの基本データはもちろん、コレクション欲をかき立てるポイントもカジュアルに解説していきます。
※こちらの2025年6月時点の情報になります。商品によりましては売り切れになっている場合がございます。
目次
- 1. 肩ズンFig. ポケモン6
- 2. 鬼滅の刃 すわらせ隊4(柱合会議)
- 3. ちいかわ ならぶんです。2 〜歌っておどって〜
- 4. ワンピの実 第22海戦
- 5. ならぶんです。機動戦士ガンダム GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION
- 6. ドラゴンボール 超戦士カプセルフィギュア02
- 7. サンリオキャラクターズ コインシリンダー2
- 8. GASHABOX SPY×FAMILY カプセルフィギュアコレクション2
- 9. スター・ウォーズ プルバックドロイド ムービーレガシー
- 10. まちぼうけ チェンソーマン
- 11. 呪術廻戦 カプセルフィギュアコレクション02
- 12. 星のカービィ コピー能力フィギュアコレクション
- 13. 僕のヒーローアカデミア カプセルフィギュアコレクション 第3弾
- 14. K&M 新世紀エヴァンゲリオン エントリーカプセル 第四集
- 15. カプセルOne 映画ドラえもん ヴィネットコレクション
- 16. Ringcolle! DX 仮面ライダー3
- 17. TVアニメ『薬屋のひとりごと』まちぼうけ
- 18. おねむたん ハイキュー!!
- 19. カプキャラ ヒーリングっど♥プリキュア
- 20. 肩ズンFig. ワールドトリガー 三輪隊
- まとめ
1. 肩ズンFig. ポケモン6
タカラトミーアーツのガシャポン「肩ズンFig. ポケモン6」は、肩に“ズン”ともたれかかる姿がなんとも愛らしいミニフィギュアシリーズの第6弾です。
イーブイ・ラルトス・マリル・ニンフィアの全4種類がラインアップ。
小さめながら、クリアなアイプリントや美しいグラデ塗装でポケモンたちのやわらかな質感が表現されています。
底面が平らなので肩に乗せるだけでなく、PCモニターの縁やデスクのちょっとしたスペースにも飾れます。
第1〜5弾と合わせると“肩ズン”仲間がどんどん増えて、左右の肩に推しを乗せたり、世代を超えた組み合わせを楽しめるのも魅力です。
淡いグリーンの半透明カプセルから中身がほんのり見えるのもワクワク感を高めてくれます。
さらに足裏の小さな穴に市販のピンを差せば、コルクボードやペン立てなどに飾ることも可能。
今後は御三家や伝説ポケモンの登場も予定されており、続報はタカラトミーアーツのX公式アカウントでチェックできます。
商品名 | 肩ズンFig. ポケモン6 全4種セット |
メーカー | タカラトミーアーツ |
スケール(サイズ) | 約42–60 mm |
発売日 | 2024年9月27日 |
2. 鬼滅の刃 すわらせ隊4(柱合会議)
バンダイのガシャポン第4弾は柱合会議を再現する全5種・1回400円です。
2021年7月発売、約4.5cmの座り姿ながら羽織の柄や蛇、数珠まで緻密に彩色。底面はフラットで安定感があり、横一列に並べれば“お館様ごっこ”が楽しめます。
シリーズ共通台座で過去弾との組み合わせも自在、15歳以上推奨の本格派ミニフィギュアです。
商品名 | すわらせ隊4 ―柱合会議― |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約1/12(約45 mm) |
発売日 | 2021年7月第2週 |
3. ちいかわ ならぶんです。2 〜歌っておどって〜
「ならぶんです。」第2弾は、ちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・ラッコの全5種。
初販は2023年5月下旬、1回300円で約4.5cmのミニサイズです。マイクやタンバリンを手にしたダンスポーズが特徴で、5体を並べるとミニライブ会場が完成。
自立式台座で撮影小物としても映え、再販が続くほど人気の“推し活”向けアイテムとなっています。
商品名 | ならぶんです。2 ~歌っておどって~ |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約1/12(約45 mm) |
発売日 | 2023年5月下旬 |
4. ワンピの実 第22海戦
『ワンピの実 第22海戦』は2025年4月発売予定、1回500円・全6種のデフォルメフィギュア弾です。
ラインアップはモンキー・D・ルフィ(ギア5)、シャンクス、巨兵海賊団のドリー&ブロギー、アラバスタ王女ネフェルタリ・ビビ、護衛隊長ペルの6キャラ。
約5cmの小サイズながら覇気エフェクトや武器、翼などをシャープに造形し、塗装も劇中色を忠実に再現。胴体と台座は分割構造で既存弾と換装でき、黒成形の海賊旗カプセルが統一感を演出。シリーズ3周年を飾る決定版としてコレクター必携の一弾です。
商品名 | ワンピの実 第22海戦 全6種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約50 mm |
発売日 | 2025年4月 |
5. ならぶんです。機動戦士ガンダム GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION
大阪・関西万博企画パビリオンをモチーフにした本弾は2025年4月第5週発売予定、1回300円で全5種。
実物大RX‑78F00や量産型ザクが整列する姿を約5cmで立体化し、連結台座を使えばミニチュアハンガー風ディスプレイが完成します。
成形色+メタリック塗装のコントラストが美しく、イベント記念とコレクション両面で価値の高いシリーズです。
商品名 | ならぶんです。機動戦士ガンダム GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION 全5種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約1/100(約50 mm) |
発売日 | 2025年4月第5週 |
6. ドラゴンボール 超戦士カプセルフィギュア02
2019年11月発売、1回400円・全4種のミニフィギュアセットです。
悟空、ベジータ、ゴジータ、ブロリーが約4.5cmで立体化され、クリアパーツを重ねた気弾やオーラ付き台座が迫力を倍増。
背中合わせに並べれば劇中の共闘シーンを再現でき、塗装精度も高いため初心者から上級者まで満足度の高いコレクションアイテムとなっています。
商品名 | 超戦士カプセルフィギュア02 全4種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2019年11月第2週 |
7. サンリオキャラクターズ コインシリンダー2
ハローキティ、マイメロディ、シナモロールなど全6種が500円玉まで収納できる貯金ケース型ガシャポンです。
2025年6月発売予定、1回300円で高さ約4.5cm。背面スリットから硬貨を投入でき、机に並べても映えるデザインが魅力。
実用性とコレクション性を兼ね備え、SNSでも“貯金が楽しくなる”と話題です。
商品名 | サンリオキャラクターズ コインシリンダー2 全6種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2025年6月 |
8. GASHABOX SPY×FAMILY カプセルフィギュアコレクション2
ロイド、ヨル、アーニャ、ボンドの全4種が四角いBOXカプセルに収まるシリーズ第2弾。
2022年12月第4週発売、1回440円で約4.5cm。アーニャの“キメラさん抱き”など名場面ポーズを再現し、クリア蓋付きBOXはそのまま展示可能。
台座裏の作品ロゴや精密な塗装でプレゼントにも最適です。
商品名 | GASHABOX SPY×FAMILY フィギュアコレクション2 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約40–45 mm |
発売日 | 2022年12月第4週 |
9. スター・ウォーズ プルバックドロイド ムービーレガシー
R2‑D2やBB‑8など歴代ドロイドがゼンマイ走行する全6種・1回400円のカプセルトイ。
2024年8月発売、約5.7〜6.7cmで、後ろに引いて離すと劇中さながらに走り出します。ヘッド部の回転やライト風塗装も再現され、複数そろえてレース遊びができるギミック付き。
スター・ウォーズファン必携のアイテムです。
商品名 | スター・ウォーズ プルバックドロイド ムービーレガシー 全6種 |
メーカー | タカラトミーアーツ |
スケール(サイズ) | 約40 mm |
発売日 | 2022年10月 |
10. まちぼうけ チェンソーマン
デンジ、パワー、アキらが“ぼうっと座る”姿を切り取った全7種・1回400円。
2023年11月第2週発売、約5cmのフィギュアはポチタやコベニカーなど小物も精巧に造形。平底仕様で机の端に並べればシュールな待機列が完成します。
マット塗装と鮮やかな血色表現が作品のダークさを引き立て、SNS映えも抜群です。
商品名 | まちぼうけ チェンソーマン 全7種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約50 mm |
発売日 | 2023年11月第2週 |
11. 呪術廻戦 カプセルフィギュアコレクション02
虎杖は躍動感ある蹴りポーズ、五条は“無下限呪術”を構える姿、伏黒は玉犬を従えた立ち姿、釘崎は藁人形を掲げ、宿儺は玉座に腰掛けた威圧感──全7種が作品の熱量を凝縮しています。
各台座は呪霊の瘴気をイメージした半透明パーツで連結でき、並べれば京都姉妹校交流会や渋谷事変を再現可能。
艶消し肌・メタリック呪具の質感差や、瞳プリントの緻密さはハイクラスフィギュア級で、カプセルトイなのに高級感たっぷり。
キャラアイコン入りインナーシートが付属し“開封の儀”も盛り上がります。
Amazon ではボックス販売もあり、コンプ率アップ。
最新劇場版『懐玉・玉折』公開で再燃する『呪術廻戦』熱を追い風に、再販のたび完売を繰り返す人気ガシャポンおすすめの筆頭──ガチャ台で見かけたら迷わず回したい名作です。
商品名 | 呪術廻戦 カプセルフィギュアコレクション02 全7種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2023年 |
12. 星のカービィ コピー能力フィギュアコレクション
バンダイの人気弾が再販決定。2021年3月初販の本コレクションが、2024年12月第4週に再登場します。
価格は1回300円、全4種でソード・ファイア・カッター・パラソルのコピー能力カービィを約4cmで立体化。メタリック刃やクリア炎、傘のストライプなど細部まで丁寧に塗装され、能力ごとのビビッドなカラーが映えます。
底面にはジョイント穴があり市販スタンドにも対応し、複数並べればゲームさながらの“能力チェンジ”を卓上で再現可能。対象年齢は15歳以上で、初心者にも集めやすい定番シリーズです。
商品名 | 星のカービィ コピー能力フィギュアコレクション 全4種 |
メーカー | タカラトミーアーツ |
スケール(サイズ) | 約40 mm |
発売日 | 2021年 |
13. 僕のヒーローアカデミア カプセルフィギュアコレクション 第3弾
バンダイの『TVアニメ 僕のヒーローアカデミア カプセルフィギュアコレクション 第3弾』は、敵<ヴィラン>に焦点を当てた異色ラインです。
死柄木弔・荼毘・トガヒミコの全3種で、価格は1回500円。
受注は2023年7月3日〜24日、発送は11月下旬、店頭カプセル版は12月上旬予定。
約40〜45mmの小型ながら裂けたマントや縫合痕、注射器ナイフまで精密に塗装され、全種に支柱付き台座が付属します。
台座裏面にはキャラクター名と“個性”アイコンをプリントし、過去弾のヒーローと並べても世界観が崩れません。
黒基調のパッケージが開封前から不穏な雰囲気を演出し、ヴィランファン必携。オンライン購入者には特製ステッカーが同梱予定で、早期完売が予想される注目アイテムです。
商品名 | 僕のヒーローアカデミア フィギュアコレクション3 全3種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2023年11月27日 |
14. K&M 新世紀エヴァンゲリオン エントリーカプセル 第四集
海洋堂が2012年に発売した伝説的カプセルトイ。
1回300円、全5種で初号機・弐号機・零号機ほかを約6cmで立体化。細身プロポーションとシャープなモールドは今なお高評価で、組み立て式ながら彩色済み。
二次流通価格が高騰する希少アイテムとして、エヴァファン必携の歴史的シリーズです。
商品名 | K&M 新世紀エヴァンゲリオン エントリーカプセル 第四集 全5種 |
メーカー | 海洋堂 |
スケール(サイズ) | 約60 mm |
発売日 | 2012年 |
15. カプセルOne 映画ドラえもん ヴィネットコレクション
海洋堂が2020年に発売した全5種・1回500円のジオラマ系ガシャポンです。
映画『のび太の新恐竜』の名場面を、探検帽ドラえもんA/B、のび太&キュー、しずか&ミュー、キュー・ ミュー誕生の5シーンで再現。
約5cmながら情景パーツが多く、彩色済みで映画の感動が卓上に蘇ります。付属のイラストシートもコレクション性を高めるポイントです。
商品名 | カプセルOne 映画ドラえもん ヴィネットコレクション 全5種 |
メーカー | 海洋堂 |
スケール(サイズ) | 約50 mm |
発売日 | 2020年 |
16. Ringcolle! DX 仮面ライダー3
変身ベルトをダイキャスト製リングに凝縮した「Ringcolle! DX」第3弾は、2025年6月第2週発売予定、1回500円・全4種です。
ラインアップは仮面ライダーアマゾン〈コンドラー〉、仮面ライダーBLACK〈キングストーン〉、仮面ライダー555〈ファイズドライバー〉、仮面ライダーカブト〈カブトゼクター〉。クロムメッキ加工で重厚感と高級感を両立し、各リングにはカラー樹脂を埋め込んで発光ギミックをイメージしています。
付属のボールチェーンで指輪としてもチャームとしても使え、ベルトモチーフ雑貨好きにも響く新感覚ガシャポンです。
商品名 | Ringcolle! DX 仮面ライダー3 全4種 |
メーカー | トイズスピリッツ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2024年 |
17. TVアニメ『薬屋のひとりごと』まちぼうけ
2025年1月予約開始、同年5月下旬発送予定の全5種・1回400円ガシャポン。
猫猫や壬氏が“ぼうっと座る”姿を約4.5cmで立体化し、薬籠や扇子など小物も精巧に造形。平底設計で並べやすく、複数置けば後宮の静かな空気感を再現できます。
アニメ化で注目度急上昇のIPだけに、品薄前の早期確保がおすすめです。
商品名 | TVアニメ『薬屋のひとりごと』まちぼうけ 全5種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2025年5月下旬頃 |
18. おねむたん ハイキュー!!
スタンド・ストーンズの人気シリーズが再販カラーで登場。
2025年6月上旬発売予定、1回400円・全5種です。ラインアップは日向翔陽、影山飛雄、月島蛍、孤爪研磨、黒尾鉄朗がセカンドユニフォーム姿で布団にくるまりスヤスヤ。
サイズは約45mmで布団パーツは着脱可能、めくるとユニフォームがのぞくギミック付きです。
表情や配色が通常版と異なり、並べて飾れば癒やし度MAX。底面には学校ロゴがプリントされ、撮影小物としても映える“おねむたん”ファン必携のアイテムとなっています。
商品名 | おねむたん ハイキュー!! 全5種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2024年 |
19. カプキャラ ヒーリングっど♥プリキュア
バンダイの「カプキャラ」シリーズはカプセルそのものがキャラクターの頭部になるギミックが特徴。
本弾は2020年5月第5週発売、1回300円でラテ・ラビリン・ペギタン・ニャトランの全4種を収録します。
頭部を“パカッ”と開けると小物を収納でき、閉じればころんとしたマスコットに早変わり。サイズは約5cmで底面が平らなため机や棚に安定して飾れ、成形色の鮮やかさと大きな瞳のプリントが映えます。
対象年齢は3歳以上と扱いやすく、プリキュアファンはもちろん、かわいい雑貨好きにもおすすめのカプセルトイです。
商品名 | カプキャラ ヒーリングっど♥プリキュア 全4種 |
メーカー | バンダイ |
スケール(サイズ) | 約50 mm |
発売日 | 2020年 |
20. 肩ズンFig. ワールドトリガー 三輪隊
タカラトミーアーツの“肩ズン”シリーズ最新弾は2025年6月発売予定。
1回300円で三輪秀次・米屋陽介・奈良坂透・古寺章平の全4種。約4.5cmのフィギュアが肩にもたれて“ズン”と寄り添う姿を再現し、小型磁石入りでPCモニターやスマホスタンドにも固定可能。
シリアス本編とのギャップが可愛らしく、ワートリファンの“推し活”に最適なアイテムです。
商品名 | 肩ズンFig. ワールドトリガー 三輪隊 全4種 |
メーカー | タカラトミーアーツ |
スケール(サイズ) | 約45 mm |
発売日 | 2024年 |
まとめ
カプセルトイ・ガシャポンの魅力は、ワンコインで“推し”を引き当てるドキドキ感と、手のひらサイズに詰まった造形美。
今回紹介した20アイテムは、ポケモンやちいかわのキュート系から、エヴァや仮面ライダー、呪術廻戦の本格派まで網羅し、どれもコレクション欲を刺激する人気おすすめラインアップばかりです。
スケールは40〜60 mmと飾りやすく、台座連結やギミック付きなど“回した後の遊び”も充実。
Amazonなら予約やまとめ買いで在庫確保が容易で、ポイント還元もお得。
初心者はまずお気に入りのIPから1種、上級者は推し活用にコンプリートを狙うのがおすすめです。
さらにアニメ新作や映画公開に合わせた新弾が続々登場するので、公式サイトやX(旧Twitter)のガシャポン情報アカウントをフォローし、Amazonの再販通知を活用して最新リリースを逃さずチェックしましょう。
さあ、あなたも“回して・飾って・撮って・シェアする”カプセルトイライフを始めてみませんか?